ブログ BLOG

インプラントについて

こんにちは。



名古屋茶屋歯科 矯正歯科です。




今日は歯がなくなってしまった部位の治療のインプラントについて説明していきます。

最近ではインプラントに興味がある患者様が増えており相談も増えてきています。



まずはインプラントとは人工歯根のことで歯がなくなってしまった位置にチタンなどでできたネジを打ち込んで人口の歯を作ることです。

歯がなくなった部分をそのまま放置しておけば咬み合わせを含めて、歯だけではなく顎の関節などにも様々な支障が出てくることがあります。
歯を失ってしまったら早めに治療することが大切です。
歯を失った場所の治療方法は主に見た目の回復だけでなく、かめて話ができるといった機能まで回復することが目的となっています。


そのためブリッジ、入れ歯、インプラントなどの治療をしますが、それぞれ長所、短所があります。


インプラントはブリッジや入れ歯の短所を補って、天然の歯のような機能を再び持つことができます。

支えている顎の骨にインプラント(人工歯根)を埋めると天然歯根と同じようにしっかりと安定します。
その上に天然歯とほぼ同じような人工の歯を作ることができます。






インプラント治療の流れ





1、治療計画


治療費、治療期間の説明、口腔内診査、レントゲン、CTなどをとり治療計画を立てます。







2、インプラント埋入

歯根の部分にあたるインプラントを顎の骨に埋め込む手術を行います。
骨の厚さが足りない場合などは骨を足す手術も行います。






3、骨にしっかり固定されたタイミングで土台の頭出し



3か月くらいたつとインプラントと顎の骨がしっかり固定されてくるのでインプラント体の頭出しを行い1~2week歯茎が治るのを待ちます。






4、型どりからの人工歯のセット




歯茎が治るのを待ってから型どりをしてセラミック製の人工歯をつけていきます。






5、定期的なメンテナンス





インプラント治療が終わっても、メンテナンスがとても重要です。
歯磨きや口の中のケアに手を抜いてしまうと炎症が起きてしまい、せっかくくっついているインプラントが歯周病によって抜けてしまう可能性があります。
長期的にインプラントを使用するためには、毎日のケアや定期的な検診でインプラントの状態をチェックすることがとても大切になってきます。





インプラントの相談はいつでも無料となっているので気になる方はご予約をお願い致します。






監修者情報

医療法人清翔会 名古屋茶屋歯科 矯正歯科 

院長 荒木 孝之(あらき たかゆき)

愛知学院大学歯学部卒業後、愛知学院大学附属病院にて研修。
研修後、医療法人清翔会入社。
グループ医院である岡崎エルエル歯科、名駅アール歯科・矯正歯科、名古屋みなと歯科・矯正歯科などで非常勤として診療し、令和3年エスカ歯科・矯正歯科の院長就任。

エスカ歯科・矯正歯科では保険治療、口腔外科から自由診療である矯正治療、インプラント治療、審美治療まで幅広く治療している。
歯並びでお悩みの患者様に症状に合わせた矯正治療だけでなく、審美性(裏側矯正・マウスピース矯正)に優れた矯正治療を行っている。

グループでの症例実績は2022年1月時点んで8000症例を超える症例数となり、数多くの歯並びでお悩みの患者様に笑顔に自信を持ってもらえるよう優れた矯正治療を行っている。

【略歴】

  • H27年 愛知学院大学歯学部 卒業
  • H28年 歯科医師免許証 取得
  • H29年 臨床研修修了 登録
  • H29年 エスカ歯科・矯正歯科 常勤医師
  • H29年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 非常勤医師
  • H29年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 非常勤医師
  • H29年 名駅アール歯科・矯正歯科 非常勤医師
  • R3年 エスカ歯科院長 就任
  • R4年 名古屋茶屋歯科・矯正歯科院長 就任

【所属団体】

  • インビザライン 認定医
  • OSSTEM インプラント MASTER COURSE Basic Master コース修了
  • OSSTEM インプラント MASTER COURSE Advance Surgeryコース修了


名古屋茶屋歯科・矯正歯科
住所  〒455-0858 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール名古屋茶屋1階
電話番号 052−746−8300