ブログ BLOG

😁目立たず始められる!マウスピース矯正の魅力


😁目立たず始められる!マウスピース矯正の魅力

こんにちは、名古屋茶屋歯科・矯正歯科です。
「歯並びをきれいにしたいけど、ワイヤーが目立つのはちょっと…」という方におすすめなのが、マウスピース矯正です✨


1. マウスピース矯正とは?

透明のマウスピースを少しずつ交換しながら、歯をゆっくり動かしていく矯正方法です。
従来のワイヤー矯正に比べて、見た目が自然で日常生活に取り入れやすいのが特徴です。


2. マウスピース矯正のメリット

  • 目立ちにくい:透明なので周りに気づかれにくい

  • 取り外し可能:食事や歯みがきの時に外せて衛生的

  • 痛みが少なめ:段階的に動かすので負担が少ない

  • 通院回数が少なめ:忙しい方にも続けやすい


3. デメリットも知っておきましょう

  • 装着時間を守らないと効果が出にくい(1日20時間以上が理想)

  • 重度の歯並び・噛み合わせには不向きな場合もある

  • 細かい調整が必要なケースではワイヤー併用になることも


4. よくあるご質問

Q. 治療期間はどれくらいですか?
→ 軽度なら数か月、全体矯正なら1〜2年ほどが目安です。

Q. 痛みはありますか?
→ 新しいマウスピースに替えた直後は少し違和感や締め付けを感じることがありますが、多くの方がすぐに慣れます。


5. こんな方におすすめです✨

  • 人前に出るお仕事や接客が多い方

  • 「矯正しているのを気づかれたくない!」という方

  • 忙しくて通院が難しい方


マウスピース矯正は、目立たず快適に歯並びを整えたい方にぴったりの方法です。
気になる方は、ぜひ一度ご相談ください😊



医療法人清翔会 名古屋茶屋歯科 矯正歯科 

院長 荒木 孝之(あらき たかゆき)

愛知学院大学歯学部卒業後、愛知学院大学附属病院にて研修。
研修後、医療法人清翔会入社。
グループ医院である岡崎エルエル歯科、名駅アール歯科・矯正歯科、名古屋みなと歯科・矯正歯科などで非常勤として診療し、令和3年エスカ歯科・矯正歯科の院長就任。

エスカ歯科・矯正歯科では保険治療、口腔外科から自由診療である矯正治療、インプラント治療、審美治療まで幅広く治療している。
歯並びでお悩みの患者様に症状に合わせた矯正治療だけでなく、審美性(裏側矯正・マウスピース矯正)に優れた矯正治療を行っている。

グループでの症例実績は2022年1月時点で8000症例を超える症例数となり、数多くの歯並びでお悩みの患者様に笑顔に自信を持ってもらえるよう優れた矯正治療を行っている。

【略歴】

H27年 愛知学院大学歯学部 卒業
H28年 歯科医師免許証 取得
H29年 臨床研修修了 登録
H29年 エスカ歯科・矯正歯科 常勤医師
H29年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 非常勤医師
H29年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 非常勤医師
H29年 名駅アール歯科・矯正歯科 非常勤医師
R3年 エスカ歯科院長 就任
R4年 名古屋茶屋歯科・矯正歯科院長 就任
【所属団体】

インビザライン 認定医
OSSTEM インプラント MASTER COURSE Basic Master コース修了
OSSTEM インプラント MASTER COURSE Advance Surgeryコース修了

名古屋茶屋歯科・矯正歯科
住所  〒455-0858 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール名古屋茶屋1階
電話番号 052−746−8300