名古屋茶屋歯科矯正歯科です✨
みなさん「子どもの仕上げ磨きはいつまでにやった方がいいの⁉」
と悩んだことはありますか?
本日は子供の仕上げ磨きの年齢についてお話しします☺️
仕上げ磨きは大体小学校3~4年生(9~10歳)くらいまでが目安です🌿
あくまで目安ですので手元の器用さやきちんと磨けているかで個人差があります⚠️
特に奥歯の6歳臼歯は磨き残しが多いため要注意です!
自分で上手に磨けるようになるまでは夜だけでも仕上げ磨きしてあげるのがオススメです🦷
そして歯ブラシを一日でも早く上達するためにますは定期的に歯医者に通い
どこに磨き残しが付いているか確認したうえ
歯ブラシの持ち方、磨き方の練習を行うことにより磨き残しが少なくなり
仕上げ磨き卒業に近づきやすくなります✨
医療法人清翔会 名古屋茶屋歯科 矯正歯科
院長 荒木 孝之(あらき たかゆき)
愛知学院大学歯学部卒業後、愛知学院大学附属病院にて研修。
研修後、医療法人清翔会入社。
グループ医院である岡崎エルエル歯科、名駅アール歯科・矯正歯科、名古屋みなと歯科・矯正歯科などで非常勤として診療し、令和3年エスカ歯科・矯正歯科の院長就任。
エスカ歯科・矯正歯科では保険治療、口腔外科から自由診療である矯正治療、インプラント治療、審美治療まで幅広く治療している。
歯並びでお悩みの患者様に症状に合わせた矯正治療だけでなく、審美性(裏側矯正・マウスピース矯正)に優れた矯正治療を行っている。
グループでの症例実績は2022年1月時点で8000症例を超える症例数となり、数多くの歯並びでお悩みの患者様に笑顔に自信を持ってもらえるよう優れた矯正治療を行っている。
【略歴】
H27年 愛知学院大学歯学部 卒業
H28年 歯科医師免許証 取得
H29年 臨床研修修了 登録
H29年 エスカ歯科・矯正歯科 常勤医師
H29年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 非常勤医師
H29年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 非常勤医師
H29年 名駅アール歯科・矯正歯科 非常勤医師
R3年 エスカ歯科院長 就任
R4年 名古屋茶屋歯科・矯正歯科院長 就任
【所属団体】
インビザライン 認定医
OSSTEM インプラント MASTER COURSE Basic Master コース修了
OSSTEM インプラント MASTER COURSE Advance Surgeryコース修了
名古屋茶屋歯科・矯正歯科
住所 〒455-0858 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール名古屋茶屋1階
電話番号 052−746−8300