名古屋茶屋歯科矯正歯科です✨
虫歯の色は黒色だけじゃないって知っていますか
虫歯の進行状態によって黄色や茶色等色が変わっていきます
虫歯と言うのは虫歯の進み具合や深さによって色が変わっていきます
CO
この時点ではまだ虫歯と言う言いません
歯の色はやや白っぽく見えます
C1
歯の表面であるエナメル質が溶けだして虫歯と呼ばれる状態になりまs
歯の色は白からやや黄色い状態でまだしみることはありません
C2
冷たい飲み物・甘いもので痛みを感じるようになります
歯の色は黄色から茶色ですが場合によっては黒く見える場合もあります
C3
歯の神経まで進行してしまった虫歯になると
何もしていない状態でも激しい痛みがあります
歯の色は茶色から真っ黒に
C4
歯の根っこだけ残った状態の虫歯になると
神経は死んでしまっているので痛みを感じることがありません
虫歯は黒い物だけというイメージがあった方も多いのではないでしょうか
初期虫歯の状態だと日々の歯磨きで進行を止めることができます
虫歯になってしまっている場合は早めの治療が1番
健康な歯を残すことが最適なのでいびの定期健診を忘れず受けていただくと安心ですね😌🪥🦷
医療法人清翔会 名古屋茶屋歯科 矯正歯科
院長 荒木 孝之(あらき たかゆき)
愛知学院大学歯学部卒業後、愛知学院大学附属病院にて研修。
研修後、医療法人清翔会入社。
グループ医院である岡崎エルエル歯科、名駅アール歯科・矯正歯科、名古屋みなと歯科・矯正歯科などで非常勤として診療し、令和3年エスカ歯科・矯正歯科の院長就任。
エスカ歯科・矯正歯科では保険治療、口腔外科から自由診療である矯正治療、インプラント治療、審美治療まで幅広く治療している。
歯並びでお悩みの患者様に症状に合わせた矯正治療だけでなく、審美性(裏側矯正・マウスピース矯正)に優れた矯正治療を行っている。
グループでの症例実績は2022年1月時点で8000症例を超える症例数となり、数多くの歯並びでお悩みの患者様に笑顔に自信を持ってもらえるよう優れた矯正治療を行っている。
【略歴】
H27年 愛知学院大学歯学部 卒業
H28年 歯科医師免許証 取得
H29年 臨床研修修了 登録
H29年 エスカ歯科・矯正歯科 常勤医師
H29年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 非常勤医師
H29年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 非常勤医師
H29年 名駅アール歯科・矯正歯科 非常勤医師
R3年 エスカ歯科院長 就任
R4年 名古屋茶屋歯科・矯正歯科院長 就任
【所属団体】
インビザライン 認定医
OSSTEM インプラント MASTER COURSE Basic Master コース修了
OSSTEM インプラント MASTER COURSE Advance Surgeryコース修了
名古屋茶屋歯科・矯正歯科
住所 〒455-0858 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール名古屋茶屋1階
電話番号 052−746−8300