ブログ BLOG

😷気になる口臭を予防!毎日のケアと歯科でのチェック

 

😷気になる口臭を予防!毎日のケアと歯科でのチェック

こんにちは、名古屋茶屋歯科・矯正歯科です。

「口臭が気になる…」「家族や友人に指摘されて恥ずかしい」

そんな悩みを持つ方は少なくありません。

口臭は正しいケアと定期的な歯科チェックで予防できます✨


1. 口臭の原因

  • 歯周病や虫歯:口の中の細菌が臭いのもとになる

  • 舌の汚れ:舌の表面にたまった汚れや細菌

  • 食べ物・飲み物:ニンニク・アルコールなど

  • 全身の病気:胃腸や肝臓のトラブルが原因になることも


2. 毎日のセルフケア

  • 歯みがき:朝・夜はもちろん、昼食後もできればブラッシング

  • 舌のケア:舌専用ブラシや舌クリーナーで汚れを除去

  • フロスや歯間ブラシ:歯と歯の間の汚れもしっかり除去

  • 水分補給:唾液の分泌を促して口の中を清潔に


3. 歯科でできること

  • 虫歯・歯周病チェック

  • 歯石・汚れのクリーニング

  • 口臭原因の特定と対策の提案

定期的に歯科でチェックすることで、口臭の根本原因を解消できます😊


4. 名古屋茶屋歯科・矯正歯科の取り組み

当院では、口臭でお悩みの患者さまに対して、

  • 原因の診断

  • 毎日のケア方法のアドバイス

  • 定期クリーニングでのケア

を丁寧にご案内しています。恥ずかしがらずに相談できる環境です✨


まとめ

口臭は日々のセルフケアと歯科での定期チェックで大きく改善できます。

「気になる…」と思ったら、ぜひ 名古屋茶屋歯科・矯正歯科 へご相談ください😊

医療法人清翔会 名古屋茶屋歯科 矯正歯科 

院長 荒木 孝之(あらき たかゆき)

愛知学院大学歯学部卒業後、愛知学院大学附属病院にて研修。
研修後、医療法人清翔会入社。
グループ医院である岡崎エルエル歯科、名駅アール歯科・矯正歯科、名古屋みなと歯科・矯正歯科などで非常勤として診療し、令和3年エスカ歯科・矯正歯科の院長就任。

エスカ歯科・矯正歯科では保険治療、口腔外科から自由診療である矯正治療、インプラント治療、審美治療まで幅広く治療している。
歯並びでお悩みの患者様に症状に合わせた矯正治療だけでなく、審美性(裏側矯正・マウスピース矯正)に優れた矯正治療を行っている。

グループでの症例実績は2022年1月時点で8000症例を超える症例数となり、数多くの歯並びでお悩みの患者様に笑顔に自信を持ってもらえるよう優れた矯正治療を行っている。

【略歴】

H27年 愛知学院大学歯学部 卒業
H28年 歯科医師免許証 取得
H29年 臨床研修修了 登録
H29年 エスカ歯科・矯正歯科 常勤医師
H29年 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 非常勤医師
H29年 名古屋みなと歯科・矯正歯科 非常勤医師
H29年 名駅アール歯科・矯正歯科 非常勤医師
R3年 エスカ歯科院長 就任
R4年 名古屋茶屋歯科・矯正歯科院長 就任
【所属団体】

インビザライン 認定医
OSSTEM インプラント MASTER COURSE Basic Master コース修了
OSSTEM インプラント MASTER COURSE Advance Surgeryコース修了

名古屋茶屋歯科・矯正歯科
住所  〒455-0858 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール名古屋茶屋1階
電話番号 052−746−8300