名古屋茶屋歯科・矯正歯科です!!!
みなさんドライマウスで起こる影響は知ってますか??
ドライマウス(口腔乾燥症)とは口腔内の唾液の分泌の低下により
口が乾き、様々な不快症状が出てしまうことをいいます
特に50歳を超えた女性に多く見られる疾患で、
ひどくなると舌がひび割れたり食べ物の味がわかりにくくなる
味覚障害も起こる恐ろしい疾患です
主な原因
・加齢による咀嚼力の低下
年を取ると筋力が低下し、食べ物を咀嚼する力も
低下する為唾液の分泌量が減ってしまいます!
・女性ホルモンの低下
女性の場合、更年期になると女性ホルモンのが低下し
それに伴い唾液の分泌量も減ってしまいます!
・ストレスによる唾液分泌の抑制
唾液腺は自律神経に支配されている為です!
・生活習慣による唾液分泌の低下
食べ物をよく嚙まない・早食い・喫煙する
などの生活習慣は唾液分泌が低下します!
症状軽減におすすめ
・食べ物をよく噛んで食べる
・唾液分泌を促す食品を取り入れる
・部屋の中が乾燥しないようにする
・保湿製品を取り入れる
医療法人清翔会 名古屋茶屋歯科 矯正歯科
院長 荒木 孝之(あらき たかゆき)
愛知学院大学歯学部卒業後、愛知学院大学附属病院にて研修。
研修後、医療法人清翔会入社。
グループ医院である岡崎エルエル歯科、名駅アール歯科・矯正歯科、名古屋みなと歯科・矯正歯科などで非常勤として診療し、令和3年エスカ歯科・矯正歯科の院長就任。
エスカ歯科・矯正歯科では保険治療、口腔外科から自由診療である矯正治療、インプラント治療、審美治療まで幅広く治療している。
歯並びでお悩みの患者様に症状に合わせた矯正治療だけでなく、審美性(裏側矯正・マウスピース矯正)に優れた矯正治療を行っている。
グループでの症例実績は2022年1月時点で8000症例を超える症例数となり、数多くの歯並びでお悩みの患者様に笑顔に自信を持ってもらえるよう優れた矯正治療を行っている。
【略歴】 |
|
【所属団体】 |
|
名古屋茶屋歯科・矯正歯科
住所 〒455-0858 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール名古屋茶屋1階
電話番号 052−746−8300